Nexflixの「未来日記シーズン2」が2022年5月17日にスタートしました!
シーズン2は、登場人物が3人の”三角関係”と言うこと恋愛と友情が入り混じる、せつない展開になりそうですね。
その出演者”コウヨウ”こと百田航洋(ももたこうよう)さんが、現役医学部生でかっこいいですよね。
名古屋市立大学のミスターコンテストでグランプリを獲得したこともあるんです。
そこで、「百田航洋wikiプロフィール【未来日記Netflix】名古屋市立大学医学部生でかっこいい!」について、見て行きましょう!
百田航洋のwikiプロフィール!
生年月日:1998年6月28日(23歳)
出身地:愛知県
身長:181cm
血液型:A型
趣味:歌、ギター、サッカー観戦
性格:マイペースでまっすぐ

百田航洋は名古屋市立大学医学部生!
写真引用元:ミスターコンテストHP
百田航洋さんは、名古屋市立大学医学部生です。
医学部受験を意識し始めたのは高校2年生の夏で、本格的に勉強し始めたのは高校3年生の秋冬だそうです。
しかし、現役で不合格、一年間浪人して毎日平均10時間の勉強の末、合格したとのこと。
高校は進学校だったため、同じように浪人して、高い大学を目指している友人も多かったため、モチベーションを保ち続けられたそうです。
入学後は、塾講師のアルバイトをしています。
写真引用元:Twitter
サークルは軽音楽部でギターボーカルを担当しています。
学業と両立して、バンド活動も楽しんでいるようです。
ちなみに好きなバンドは、UVERworldだそうです。
ラーメンやステーキ丼、甘いパンケーキの写真がTwitterに掲載されていて、カロリー高めの食事が好きなようです。
百田航洋の将来の夢は医師!
写真引用元:Twitter
百田航洋さんは、将来医師を目指しています。
百田さんが医師を目指したのは、小学校6年生のときに出会った整形外科の先生に憧れたことがきっかけだそうです。
小学校6年生の時に、サッカーをやっていて、急に左足に痛みが出たことがあったそうです。
「原因がわからない」と病院で言われ家族と不安になっていた時、別の病院に行き、整形外科の先生がMRIの画像を見て一発で病名を当ててくれたそうです。
その整形外科の先生が、詳しく病名や治療法などを説明してくれて安心できたそう。
高校で進路を考えた時に「自分もあんな風に的確な診断ができる医師になりたい」と医学部を目指すようになったとのことです。
百田航洋はミスターコンテスト2018グランプリ!
百田航洋さんは、名古屋市立大学のNCU「ミスターコンテスト2018」に1年生の時グランプリになりました。
出場のきっかけは、実行委員の人に声を掛けられたことだそうです。
「誘ってもらった=チャンスを与えられた」と捉えて、挑戦したとのこと。
Twitterには、「ミスターコンテスト」のための売り込み?ツイートが多いですね。
しかし、2019年2月以降は、ほぼツイートしていません。
百田航洋の好きな女性のタイプは?
百田航洋さんの好きな女性のタイプについて、ミスターコンテストに出演した際のプロフィールに書かれていました。
・惹かれる異性:何かを懸命に頑張っている人
・理想の結婚相手:自分に足りない部分を補ってくれる人
・好きな有名人:新木優子
ちなみに初デートは映画館に行くそうです。
医学部生で、軽音楽部、そしてイケメンとなれば、かなり女性からモテそうですね。
Netflix「未来日記シーズン2」とは?
Netflixで全世界独占配信中の「未来日記シーズン2」が2022年5月17日(火)からスタートしました。
シーズン1が大好評だった「未来日記」のシーズン2は三角関係。
これから起こることが書かれている未来日記を元に、非日常なドラマチックな体験を登場人物が繰り広げて行きます。
今後どのように物語が動いていくのか?楽しみですね。
【配信スケジュール】
5月17日(火)第1話~第4話
5月24日(火) 第5話~第6話
5月31日(火) 第7話~第9話
主題歌:ゆず「明日の君と」