【YOSHIKIオーディション】大島莉旺wiki経歴プロフィール|ピアノで銅賞・バークリー音楽大出身のUTOPIAのRIO

YOSHIKIさんのオーディション「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」に合格した大島莉旺(おおしまりお)さん。

大島莉旺さんは、中学時代にピアノコンクールで銅賞、まさに音楽エリートと言う異色の経歴の持ち主で、イケメンですよね。

留学経験もあり英語はペラペラ、日本に帰国後はラップ&ダンスユニットUTOPIAのRIOとして活動していました。

それでは、気になる大島莉旺wikiプロフィールと経歴について、詳しく見て行きましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【YOSHIKIオーディション合格者】大島莉旺のwikiプロフィール

大島莉旺の顔画像
大島莉旺の顔画像
大島莉旺(おおしまりお)

生年月日:1999年生まれ

出身地:東京都

スポンサーリンク

大島莉旺の経歴がすごい!

大島莉旺(おおしまりお)さんは、オーディションの中でも音楽エリートと言われる経歴です。

  • ピアノ歴15年・ダンス歴8年
  • 16歳でアメリカ留学・バークリー音楽大学に進学
  • ユニットUTOPIAのRIOとして活動

ピアノ歴15年・ダンス歴8年

大島莉旺がピアノ歴15年・ダンス歴8年と「スッキリ」で紹介されていた画像

大島莉旺さんは、クラシックピアノを8歳くらいからやっているため、クラシックピアノ歴は15年。

2013年に行われた「第15回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA」の千葉地区大会で大島莉旺さんは銅賞を受賞。

中学生の時に、全国大会に進んでいます。

ダンス歴も8年なので、15歳くらいからはじめていると考えられます。

幼いことから、音楽やダンスなどの芸術に触れて来たようですね。

スポンサーリンク

16歳でアメリカに留学・バークリー音楽大学に進学

大島莉旺が16歳でアメリカに留学・バークリー音楽大学に進学と「スッキリ」で紹介された画像

大島莉旺さんは、16歳でアメリカに5年間留学し、バークリー音楽大学に進学。

現代音楽のキャリアに備えるのに、バークリーほど良い場所はありません。おそらくこれの最も良い証拠は、大学の優れた卒業生の成功です。現在までに、133人のバークリー卒業生が320人を受け入れています。グラミー賞(新しいウィンドウで開きます)、ポピュラー音楽の最高の名誉。

引用元:バークリー音楽大学公式サイト

バークリー音楽大学の卒業生には、グラミー賞の受賞者が沢山います。

日本人では、天才ピアニストと言われている上原ひろみさんも卒業しています。

大島莉旺さんは、YOSHIKIさん同様に英語もペラペラです。

ロサンゼルスでは人気オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』に参加した経験もあります。

アメリカ留学中から、アーティストになりたいと思っていたのかもしれませんね。

スポンサーリンク

ユニットUTOPIAのRIOとして活動

ユニットUTOPIAの2人の画像

大島莉旺さんは、ラップ&ダンスユニットUTOPIA(ユートピア)のRIOとして活動していました。

相方のMISUさんとは、18歳の頃にNYでダンスをきっかけに出会い、2021年にUTOPIAを結成。

中毒性のあるラップと音楽で、TikTokは開設1ヶ月でフォロワー20万人を突破。

2021年より音楽レーベルLush Musicに所属。

ヒップホップ・ラップを中心に音楽活動を行っていました。

2022年4月に、UTOPIAの活動を休止という名の解散で、RIOさんはソロに転向

相方のMISUさんが就職し、大島莉旺さんはYOSHIKIさんのオーディションに挑戦。

MISUさんは、ずっと顔を隠して活動していましたので、音楽活動をずっと続けるつもりはなかったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

【YOSHIKIオーディション合格者】大島莉旺のwikiプロフィールまとめ

大島莉旺さんは、8歳くらいからクラシックピアノを始め、ピアノ歴15年、ダンス歴8年あります。

16歳でアメリカに留学し、バークリー音楽大学に進学

アメリカに5円留学していたので、英語はペラペラです。

日本帰国後は、ダンス&ラップユニットのUTOPIAとして活動

相方が就職することを機にUTOPIAは活動休止となり、大島莉旺さんはソロに転向。

YOSHIKIさんのオーディションに挑戦し、見事合格者となりました。

今後の大島莉旺さんの活躍が楽しみですね。

↓YOSHIKIさんのオーディションが気になる方は、こちらもチェック↓

「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」を無料トライアルで視聴!

Hulu<フールー>