【女神の教室のロケ地】青南大学(ロースクール)は三鷹市のICUと東海大学!

月9ドラマ「女神(テミス)の教室」が2023年1月9日(月)21時~スタート。

主演の北川景子さんが、裁判官からロースクールに派遣された新米教師・柊木雫を演じます。

そんなドラマの舞台ロースクールでの撮影シーンが多いため、青南大学法科大学院(ロースクール)のロケ地が気になりますよね。

それでは、ドラマ「女神の教室」のロケ地について、詳しく見て行きましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【女神の教室のロケ地】

ドラマ「女神の教室」で頻繁に登場するロケ地が、青南大学法科大学院(ロースクール)。

他にも裁判所や、ロースクール教師たちが訪れた居酒屋等が登場します。

ロケ地や撮影場所は、わかり次第追記していきます。

青南大学法科大学院(ロースクール)外観はICU

柊木雫(北川景子)が派遣された青南大学法科大学院(ロースクール)のロケ地は、東京都三鷹市にある国際基督教大学(ICU)です。

「女神の教室」のロケ地として使われたのは、外観と芝生です。

こちらがドラマで登場するロースクールの外観です。
こちらが、ICUの外観写真です。
同じ外観だと言うことがわかりますね。

スポンサーリンク

国際基督教大学(ICU) 本館

住所:東京都三鷹市大沢3-10-2

アクセス:武蔵境駅南口の2番乗り場から小田急バス「(境93)国際基督教大学」行終点下車

三鷹駅南口の5番乗り場から小田急バス「(鷹51)国際基督教大学」行終点下車

調布駅北口の14番乗り場から小田急バス「(境91)武蔵境駅南口」行
または「( 鷹51)三鷹駅(西野御塔坂下経由)」行
乗車「富士重工前」下車 徒歩10分

東京都でありながら、こんなに広い敷地なのは、交通が不便な場所にあるからですね。
最寄りの駅から徒歩では行けず、バスやタクシーなどを利用する必要があります。
ドラマに出てくる大学エントランスの女神の像は、ドラマのために作られたようで、実際にはありません。
青南大学と言う大学も実際には存在しない大学の名前です。
女神の像があるだけで、すごくお高い大学に見えますね。

スポンサーリンク

青南大学法科大学院(ロースクール)内装は東海大学

青南大学法科大学院(ロースクール)のロケ地で内装は、東海大学湘南キャンパス湘南校舎が使われています。

「女神の教室」出演の山田裕貴さんがTwitterで撮影現場としてアップしていました。

山田裕貴さん演じる藍井仁が講義をしているシーンで使われていました。

東海大学湘南キャンパス6号館

住所:神奈川県平塚市北金目4-1-1

関連記事

2023年1月からフジテレビドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」がスタートします。月9初主演は北川景子さん!ロースクールの新任教師役・柊木雫を演じます!ドラマ「女神の教室」は、原作漫画や小説がない、大北はるかさんと神田[…]