2022年11月11日にTHE LAST ROCKSTARS(ザ ラスト ロックスター)の新バンド誕生が発表されました。
メンバーは、X JAPANのYOSHIKIさん、ĽArc~en~CielのHYDEさん、X JAPANとLUNA SEAのSUGIZOさん、ギタリストのMIYAVIさん。
そしてバンドのデビューライブ「THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023」の開催も決定しました。
伝説になるバンドのライブを一目見たいと考えている人は多いと思います。
そこで、THE LAST ROCKSTARSのライブチケットの一般発売はあるのか?
THE LAST ROCKSTARSのライブの日程・会場・座席表などをまとめてみましたので、見て行きましょう!
THE LAST ROCKSTARS ライブチケット一般発売はある?
THE LAST ROCKSTARSのライブチケットの一般発売は、未定です。
しかし、THE LAST ROCKSTARSのファンクラブ会員先行の後に、以下の先行販売がございます。
楽天カードを持っている人や登録無料のウドー・メンバーズ登録で、チケットを申し込むことができます。
- 11月25日(金) 13:00〜12月1日(木) 23:59 海外居住者限定先行(日本以外にお住まいの方)
- 11月25日(金) 13:00〜12月1日(木) 23:59 ウドー・プレミアムメンバーズ先行
※ウドー・プレミアムメンバーズは、年会費4,900円が必要です。
- 12月2日(金)18:00〜12月8日(木)23:59 楽天最速+ウドー・メンバーズ先行
※ウドー・メンバーズは、年会費無料です。
- 12月9日(金)18:00〜12月15日(木)23:59 楽天先行
THE LAST ROCKSTARSのメンバーは人気で、ファンクラブ会員も多いと思います。
そのため、ファンクラブ以外の先行でもチケットが取りにくいかもしれません。
スポンサーリンク
THE LAST ROCKSTARS ライブチケットの先行販売は?
THE LAST ROCKSTARSのライブチケット先行販売は、各メンバーのファンクラブサイトで購入できます。
すべて抽選になりますので、11月24日までに申込を済ませれば、慌てなくても大丈夫です。
《日本ツアー チケット予約スケジュール(すべて抽選)》
【YOSHIKIファンクラブ先行】
11月11日(金)〜11月24日(月) 楽天カード YOSHIKIデザイン 先行抽選受付
11月11日(金)〜11月24日(月) YOSHIKI VISAカード(VIP、VISA)、yoshikitty Mastercard 先行抽選受付
11月11日(金)〜11月24日(月) YOSHIKI mobile(海外居住者受付あり)先行抽選受付
11月11日(金)〜11月24日(月) YOSHIKI CHANNEL 先行抽選受付
※YOSHIKIさんのチケット先行は、無料で作れるYOSHIKIカード会員もチケットを先行で申し込めます。
【HYDEファンクラブ先行】
11月11日(金)〜11月24日(月) HYDEIST会員先行抽選受付
※HYDEさんのファンクランブHYDEIST会員は、年会費5,280円が必要です。
【SUGIZOファンクラブ先行】
11月11日(金)〜11月24日(月) SOUL’S MATE会員先行抽選受付
※SUGIZOさんのファンクラブSOUL’S MATE会員は、初年度会費 5,500円が必要です。
【MIYAVIファンクラブ先行】
11月11日(金)〜11月24日(月) MYV CREW会員先行抽選受付
※MIYAVIさんのファンクラブMYV CREW会員は、年会費5,000円が必要です。
THE LAST ROCKSTARS ライブ日程と会場・座席表
【会場:東京ガーデンシアター】
日程:2023年1月29日(日) 開場 17:00 開演 18:00
2023年1月30日(月) 開場 18:00 開演 19:00
チケット詳細:VIPパッケージ:¥100,000、SS席:¥32,000、S席:¥22,000、A席:¥15,000
特典 / VIPパッケージ:VIP限定グッズ、サウンドチェックパーティー、VIP優先会場物販
特典 / SSパッケージ:SS限定グッズ
・東京ガーデンシアター座席表
【米国公演】
2023年2月4日(土)NY Hammerstein Ballroom開場 19:00 開演 20:00
2023年2月10日(金)LA Hollywood Palladium開場 19:00 開演 20:00
日本を代表するロック界のメンバーで構成されたTHE LAST ROCKSTARS(ザ ラスト ロックスター)!新バンド結成が発表され、ワクワクした人は多いと思います。しかし、ロックバンドなのにベーシストがいないことで「ベースは誰なの[…]