毎年恒例!大晦日の風物詩「第74回紅白歌合戦」が2023年12月31日午後7時20分から放送されます。
今年のテーマは「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」です。
旧ジャニーズのグループの出場がゼロの紅白歌合戦2023はどうなるのでしょうか?
そんな気になる「紅白歌合戦2023」の出場者・歌唱曲・順番をまとめてみましたので、見て行きましょう!
スポンサーリンク
紅白歌合戦2023の出場者と歌唱曲は?
紅白歌合戦の出演者は、約8割が昨年に引き続き出演している傾向になります。
紅白歌合戦2023の出演者は、2023年11月13日(水)13時にライブストリーミングで発表されました。
曲は、今年話題の曲や各アーティストの代表曲など、2023年12月下旬に発表される予定です。
()は出場回数です。
紅組
- あいみょん(5)
- 新しい学校のリーダーズ(初)
- Ado(初)
- ano(初)
- 石川さゆり(46)
- 伊藤 蘭(初)
- 坂本冬美(35)
- 櫻坂46(3)
- 椎名林檎(8)
- JUJU(2)
- Superfly(7)
- 天童よしみ(28)
- NiziU(4)
- 乃木坂46(9)
- Perfume(16)
- MISIA(8)
- MISAMO(初)
- 水森かおり(21)
- milet(4)
- YOASOBI(3)
- 緑黄色社会(2)
- LE SSERAFIM(2)
白組
- エレファントカシマシ(2)
- 大泉 洋(初)
- Official髭男dism(4)
- キタニタツヤ(初)
- 郷ひろみ(36)
- さだまさし(22)
- JO1(2)
- 純烈(6)
- 鈴木雅之(6)
- すとぷり(初)
- Stray Kids(初)
- SEVENTEEN(初)
- 10-FEET(初)
- BE:FIRST(2)
- 福山雅治(16)
- 藤井フミヤ(6)
- 星野 源(9)
- MAN WITH A MISSION(初)
- Mrs. GREEN APPLE(初)
- 三山ひろし(9)
- 山内惠介(9)
- ゆず(14)
特別企画の出場者の発表も楽しみですね。
スポンサーリンク
紅白歌合戦2023の出演者・初出場歌手は?
紅白歌合戦2023の初出場歌手は紅組5組、白組8組の13組です。
【紅組】
- 新しい学校のリーダーズ
- Ado
- あのちゃん
- 伊藤蘭
- MISAMO
【白組】
- キタニタツヤ
- すとぷり
- Stray Kids
- SEVENTEEN
- 10-FEET
- MAN WITH A MISSION
- Mrs. GREEN APPLE
初出場歌手の半分は、来年落選していると言う現実があります。
紅白歌合戦2023の順番(タイムテーブル)は?
紅白歌合戦2023の曲順(タイムテーブル)は、毎年12月25日前後で発表されています。
発表されましたら、追記していきます。
紅白歌合戦2023の出演者と歌唱曲・順番の発表はいつ?
紅白歌合戦2023の出演者と歌唱曲・順番が、いつ発表になるのか?気になりますよね。
昨年の紅白歌合戦2022を参考に見てみましょう。
紅白歌合戦2022の出演者は、2022年11月16日(水)に発表されました。
歌唱曲が発表されたのは、2022年12月22日(木)。
そして、紅白歌合戦の歌唱する順番は2022年12月26日(月)と本番前ギリギリでした!
曲や曲順の発表時期も例年通りになる可能性が高いと思われます。
スポンサーリンク
紅白歌合戦2023の司会者は?
「紅白歌合戦2023」の司会者が2023年10月6日(金)に発表されました。
- 有吉弘行
- 橋本環奈
- 浜辺美波
- 高瀬耕造アナウンサー
2022年は大泉洋さんと橋本環奈さん、スペシャルナビゲーターに櫻井翔さん、アナウンサーは桑子真帆さんでした。
橋本環奈さんは、2年連続で司会者に抜擢されました。
2023年は、有吉さんにかわいい女優2人が司会と言うことで、楽しみですね。
紅白歌合戦2023の審査員は?
「紅白歌合戦2023」の審査員は、誰になるのでしょうか?
昨年の「紅白歌合戦2022」は、2022年12月21日(水)に発表されましたので、2023年も大晦日から10日ほど前の発表になるかもしれません。
毎年、NHKの朝ドラ俳優や大河ドラマ出演者が審査員として、呼ばれているため2023年も同様と考えられます。
朝ドラ「らんまん」主演の神木隆之介さん、2024年の大河ドラマ「光る君へ」主演の吉高由里子さん等が呼ばれると思われます。
また、WBCで世界一に導いた栗山英樹監督なども審査員になる可能性が高そうです。
毎年恒例!大晦日の風物詩「第73回紅白歌合戦」が2022年12月31日午後7時から放送されます。昨年は国際フォーラムホールAで開催されたため、NHKホールでは3年ぶりの有観客になります。今年のテーマは「LOVE&PEACE~[…]